top of page
雪の結晶 冬のイメージ

凍結から水道管を守りましょう‼

だんだん寒くなってきましたね!

凍った蛇口
水漏れ
困った女性のイラスト
水漏れ
蛇口 工具も持つ作業員のイラスト

凍結防止対策は万全ですか?

凍結防止帯(保温ヒーター)・保温材など

冬本番の前に、凍結対策はお早めに

見積無料です

北海道の冬、こんなお悩みありませんか?

気づいたときには水が出ない…

朝、水を使おうと思ったら全く出ない。水道管が凍結してしまい、急いで業者を探す羽目に…。

毎年ヒヤヒヤしているけど、どこを点検すればいいかわからない

外の蛇口や屋外配管、保温材の劣化など…どこに注意すればいいのか分からず、不安のまま冬を迎えていませんか?

設備は古いけど、今のままで大丈夫なの?

築年数が古い建物や、昔の仕様の配管は特に要注意。凍結・破裂のリスクが年々高まっています。

雪解け後に水漏れが発覚!修理費用が高額に…

冬の間に傷んだ配管が春に破裂。水道料金が異常に高くなって気づくケースも少なくありません。

高齢の親の家が心配。自分では見に行けない…

離れて暮らすご家族の水道トラブルを未然に防ぐためにも、早めの点検が安心です。

困った男性のイラスト
水�漏れのイメージ 壊れた蛇口のイラスト

凍結・破損を防ぐためにー点検のすすめー

葉

北海道の冬は、全国でも特に厳しく、気温が氷点下10℃を下回る日も珍しくありません。こうした極寒の環境下では、水道管(給水管・排水管)のトラブルが頻発します。

凍結・破損・漏水…放置は大きなリスク

雪が積もった水道

凍結による断水

急激な冷え込みで配管内の水が凍ると、水が出なくなります。

水道管破裂

配管の破裂・漏水

凍った水が膨張し、配管を破壊してしまうケースも。

雪の中の水道

排水トラブル

雪解け時期には地面が緩み、排水管のズレや詰まりが発生しやすくなります。

雪の結晶

積雪前に点検をしておけば、断熱材の劣化や保温設備の不備などを早期に発見・対策可能。

雪の結晶

積雪後の点検では、雪の重みや凍結による異常を早期に発見することができます。

点検する作業員のイラスト

定期点検が“冬の備え”になります

「冬が来る前に」「雪が解けた後に」—トラブルを未然に防ぐ第一歩は、点検から。

地域密着で寒冷地の設備を熟知した私たちが、しっかりサポートいたします。

水

当社について

わかば第一水道はおかげさまで創業25年
札幌市、長野市、新潟市、高知市、徳島市で長く水回りのメンテナンスとリフォーム工事を行っております。
札幌市の水道局指定工事店ですので、お気軽にお問合せください

わかば第一水道の3つのお約束

葉

点検後、必要な作業や費用については明確にご説明し、お客様のご納得をいただいてからのみ作業を開始いたします。
「知らないうちに工事が始まっていた」「いつの間にか費用が追加されていた」――そんなご心配は一切不要です。
正直・丁寧な対応を徹底しています

洗面台の水道管の点検

完全前見積もり、必ずご了承をいただいてから作業します

01

わかば第一水道では、無駄な工事や過剰な提案は一切いたしません。
本当に必要な部分だけを見極め、お客様のご予算や状況に配慮した最小限の施工を行います。
過剰な修理で費用が膨らむ心配はありません。コストを抑えながらも確実な対策を実施します。

水道工事イメージ

必要最小限での作業を行い、無駄な費用はかけません

02

作業が終わってからが、本当のお付き合いの始まりです。
わかば第一水道では、すべての施工に対して保証をお付けしており、万一のトラブルや不具合にも迅速に対応いたします。
「やって終わり」ではなく、「頼んでよかった」と思っていただけるよう、アフターサポートにも力を入れています。

三世代 家族 人物の写真

作業後も安心。すべての作業に保証をお付けします

03

安心の水道局指定工事店

指定給水装置工事事業者 指定番号

札幌市 / 第3-479号

小樽市 / 第285号

石狩市 / 第242号

当別町 / 第121号

北広島市 / 第213号

江別市 / 第213号

無料点検の流れ

葉

01

無料点検のご相談・ご連絡

 「点検をお願いしたい」と一言いただくだけでOK!ご希望の日時をお伺いし、日程を調整いたします。

コールセンター受付女性

02

お伺いし確認

地域密着のスタッフがご自宅にお伺いし、給水管・排水管・凍結リスクのある箇所を丁寧にチェックします。

水道点検

03

作業や対策が必要な場合は完全前見積り

点検の結果、凍結のリスクが高い配管や、既に破損・劣化が見られる箇所があった場合は、必要な対策や修繕内容について、事前にお見積りを提示いたします。お見積りは完全無料です。

見積書と電卓

04

了承をいただいてから作業

点検結果とお見積り内容にご納得いただけましたら、正式に作業へと進みます。無理な押し付けや追加料金は一切ございませんので、安心してお任せください。経験豊富なスタッフが、冬のトラブルを未然に防ぎます。

作業員 (業者 メンテナンス 修理 建築 建設 ビジネス 工務店 ブルーバック コピースペース)

ご利用者様の喜びの声

葉
笑顔の女性のイラスト

凍結トラブルがなくなって安心

毎年、冬になると水道が凍ってお湯が出ず、本当に困っていました。今年は初めて積雪前に点検をお願いし、しっかりと凍結防止の対策をしていただきました。おかげさまで、真冬の朝でも問題なく使えて本当に安心しています。

顎を撫でる男性のイラスト

突然の水漏れもすぐ対応してくれました

積雪後に水道管から水漏れが起きてしまい、焦って連絡しました。すぐに来てくれて原因を調べてくれたうえで、応急処置と修理まで丁寧に対応していただけました。冬のトラブルは本当に不安ですが、信頼できる業者さんがいて心強いです。

笑顔の女性のイラスト2

点検で初めて劣化に気づけました

無料点検でお願いしたところ、古い排水管にヒビが見つかりました。まだ大丈夫と思っていたので驚きましたが、事前に対処できて良かったです。丁寧な説明と親身な対応で、安心してお任せできました。

喜ぶシニア夫婦のイラスト

凍結しない冬は久しぶり!

ここ数年、何度も水道の凍結で苦労してきましたが、今年は事前に断熱材の巻き直しと保温工事をしていただいたおかげで、全く凍結しませんでした。高齢になってきて、自分で対応できなくなっていたので助かりました。

よくある質問

葉

Q

積雪前の点検はなぜ必要なのですか?

A

北海道の冬は厳しい寒さが続くため、凍結による水道管の破損や漏水が多く発生します。積雪前に点検を行うことで、保温材の劣化や配管の緩みを早期に発見でき、凍結や破裂の予防につながります。

Q

積雪後の点検では何をチェックするのですか?

A

積雪後は、雪の重みや凍結による配管のダメージが出やすい時期です。点検では、水漏れや配管の亀裂、凍結による膨張の痕跡などを確認し、必要があれば修理・補強を行います。

Q

水道管の凍結防止対策にはどんな方法がありますか?

A

主な対策には、保温材の巻き直しや凍結防止ヒーターの設置・点検、水抜き栓の動作確認、配管周りの風通し改善などがあります。住まいの状況に応じて最適な方法をご提案いたします。

Q

点検やメンテナンスの費用はどれくらいですか?

A

基本的な点検は無料で行っております。修理や部品交換が必要な場合は、事前にお見積もりをご提示し、ご納得いただいてから作業いたしますのでご安心ください。

Q

急な凍結や水漏れにも対応してもらえますか?

A

はい、急なトラブルにも迅速に対応できる体制を整えております。冬季は特に混み合いますので、事前の点検・予防がトラブル回避のカギです。

​水廻りのメンテナンス&リフォーム店

​有限会社わかば第一水道 札幌営業所

真心を売り、感謝を頂く

葉

お見積り
​無料

365日
​対応

夜間
​受付

​年中無休・夜間受付対応いたします

出張費・見積無料

細いストライプ
グーをする男性作業員のイラスト

​有限会社わかば第一水道 
​札幌営業所

​お問合せ

葉
スパナを持つ男性のイラスト

0120-66-2066

総合受付センター

迅速に対応できるよう、各エリアに担当者が待機しています。

​対応エリア

札幌市全域・小樽市・江別・北広島・石狩 その他近隣市町村

​365日・夜間受付対応

お見積り​無料

bottom of page